テーマ:インテリア
っと言う事で…
今後のスケジュールとしては…
先ずは
・博物ふぇすてぃばる5
2018/07/21(SAT)&22(SUN)に、両日参加します!
科学技術館1階催時時場(東京都千代田区北の丸公園2番1号)
詳しくは公式サイトをご覧ください
・コミティア125(予定)
2018/08/19(SUN)
有明…
続きを読むread more
っと言う事で…
結局、部屋の模様替えが終わったのが昨日の夜になってしまった…
で、こんな感じに仕上がりました!
まだ荷物が届いていないので、一部未完成ですが…。。。
手前の木の板の高さが無いので、その辺りの空間が気になります…
オレが繁殖しているセダムも入れてみました!
フ…
続きを読むread more
っと言う事で…
イベント後の片づけと部屋の掃除が完了しました!
ついでに棚の模様替えも行いました
こんな感じになりました
新たに壁面に棚を組んだり、アイテムをいくつか追加してあります
瓶系のは次の横浜ので持っていく予定
この辺りのは自己満足ですvv
この小さい棚に入れれるアイテムがない…
…
続きを読むread more
っと言う事で…
遅くなってしまいましたが…
頂いたお写真を紹介します!
うちの作品や他の型の作品などなど
雰囲気がきれいにまとまっていて
おれがやりたい事の1つを体現してくれています!
ゆくゆくは棚から何からトータルで作りたい(という希望
続きを読むread more
っと言う事で・・・
とりあえず、夏までのイベント出展のお知らせです!
2017/4/23『ハンドアートマルシェ vol.22』
2017/5/27、28『ヨコハマハンドメイドマルシェ2017』
*913WORKSは28日のみの出展となります
2017/7/22、23『ハンドメイド…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
新しい蝶の標本箱が完成しました!
今回は全16色のメネラウスモルフォを標本のように仕上げてみました
市販品の箱を数度色付けをし、囲いに合うようなサイズの蝶を作りました
ちなみにサイズは縦18cm、横25cm、高さ4cmとなります
縦の列は1列ごとにメインカラー…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
新しい小箱が完成しました
中の蝶はサンプルです、実際はブルーの予定
こんな感じの仕上がり
中に反射率の高い鉄板を入れ込む事で
蝶の裏側が見えるのと、高級感がUP!
プレートや
ワンポイント
四隅など要所要所に金具を付けました
…
続きを読むread more
ッと言う事で・・・
新しいスタンドが完成しました!
こんな感じ
今回のコレは誕生日のオーダー品と言う事で制作しました
青系の蝶でまとめてみましたー
白、アクア、ブルー、ターコイズ、ハイドランジアの5色です
ハイドランジアに
ターコイズに
基本のブルー
…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
次は・・
インテリアと雑貨用撮影スペースです
こっちはこんな感じ
どっちかっていうと接写重視
このぐらいよって撮りたいのです!
ステンドとかも置けます
これもこんどの通販用です
裏に吊金具がついてますので壁とかに付けて飾ってくださ…
続きを読むread more
んでは・・・
予想もしないところからの(笑
オーダーで再制作したインテリアスタンドが完成しました。
スタンドに関しては過去の記事をご覧ください
こちらでは制作に関してです
こちらのモデルは制作依頼にて制作が可能となっています
このモデルですと価格は¥15000となります
オーダー可能なところとし…
続きを読むread more
ッと言う事で・・
早くも第2段!
こちらは先ほどとはうって変わってのデザイン!
先ほどの第1段とは違い、こちらは「女性の誕生日プレゼント」との事での制作しました
こちらの方は・・
・ピンク系の色が好き
・少し変わった物の方が好み
・どちらかと言うと派手な方が好み
・女性
と言う情報を元に制作…
続きを読むread more
っと言う事でーー
まさかの年明けの更新になってしまうとは・・・
去年は色々あり・・どたばた続きでしたが・・
今年は足かせ無しッ!むしろ重力なしッ!の自由さ(笑
なので、色々とつくってやろうと考えています。。。
いけいけマーチ的な勢い。。
んで、こちらが去年末に試行錯誤の末に完成した
「インテリアスタ…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
先日、紹介した備品が完成しました!
こんな感じに仕上がりました!
結構小さいのであんまり置けません(苦笑
けど、ひっかけるところはたくさん(笑
細かいデティール
この辺りは毎回なので良い出来だと思います!
もし欲しい方いられましたら言っ…
続きを読むread more
ッと言う事で・・・
もすぐアーティズムマーケットと言う事で
そちらの用意もせねばーっっと。。
公式サイトにてブース配置などが公開となりました
気になる方はご覧ください!
ちなみにうちの「Black Caprice」は3階の真ん中辺りの
当たり障りのないところです(笑
で、新作はこんな感じ…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
前々から気になっていた
『ムーミン谷の彗星』がパペットアニメーションになったとのことで
この機会に!っとのことで見てみました!
パッケージもお洒落!
元々のアニメーションを見ていないのでなんともいえないのですが
とにかく1シーン、1シーンが独創的な色使いでとても綺麗・・
っと…
続きを読むread more
っと言う事で・・
こないだから作ってた
ディスプレイ用の流木がなんとか形になりました
完成とは言えませんが、一応。。
欲を言うなら・・もうちょい色々な植物と言うか、数種類の緑を混ぜたいなっと。。
ポイント、ポイントで釘を打ちましたので
所定の位置に蝶をとめられる仕様ですし
瓶系にも置けま…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
日々制作中なのですが・・
合わせてみるとこんな感じ!
大きいのと細くて小さいのを制作中で
小さい方は一般販売する予定です¥3000くらいを予定です
まだまだ制作途中ですが・・
細かいところまでしっかり作ってあります!
見どころは・・小さいほうの裏側っと…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
コミティアX4用に
蝶の小瓶標本を
制作中です
このくらい出来ました!
っつか、蝶の小瓶標本(小)に瓶違い版が新しく登場!
比べるとこんな感じ。
どっちにも良さがあるので何とも言えないところ(笑
お好みでどうぞ(笑
ちなみに価格も¥1700と同じです
数…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
次の出展であるコミティア・・・
正式には『コミティアX4』なのですが・・
そう!今回はコミティア110サイドに参加ではなく・・
コミティアX4サイドにて
Black Capriceとしての参加となります
2014年11月23日(日)11:00~16:00
有明・東京ビッグサイト東4・5・6ホ…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
蝶の小瓶標本シリーズにオオルリアゲハが登場!
とりあえず、ブルーですが・・
ブルー×ピンク、エメラルド・・と・・赤を制作予定です。。
そう、次回のコミティアまでにどうしても・・赤のが欲しい・・っつか、必要なのです!!
さて・・・それはさておき・・
最近、気になる…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
蝶の小瓶標本(中型)を制作中です
中型と小型の違いはサイズも・・あるんですが・・
個人的に見てもらいたいところは別で・・
『針』です。標本と言えば『針』です、あの突き刺さってたりするあの針です
あれがあることにより、さらに標本感がUPなのです!
小型のサイズ感の比較です
…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
久しぶりにトッピンキッチンさんに
納品しますー
期日は10/20を予定しています
今回の納品はこんな感じ!
ドーム型ネックレスや
新作の『蝶の小瓶標本』が先陣をきって登場します!
中身もいい出来ですが!
パッケージも試行錯誤の故・・いい感じに仕上がりました!…
続きを読むread more
っと言う事で・・
こんな感じで制作が進んでおります
やはり数があるといいですね
パープルや
ひそかに人気のあるモノクロームやぺリドットなども作りました!
そして・・
少し大きめのサイズのも制作中です
・・まだ何も入っていませんが、何か。。
続きを読むread more
の続きです
パッケージも制作しました!
今までとはちょっと違うパッケージとなりました!
マグネットの時と同様『そのままでもしっかり飾れる』と言うコンセプトに基づいています
次回のコミティアXにて初登場の予定です
っつか、その前にいくつかトッピンキッチンさんに納品するかもー
んでー
話は変わっ…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
オーダー品の薔薇の小瓶も
無事、依頼主の手に渡り、
かつ
喜んでいただけたようで何よりです
この瞬間が一番うれしくもあり、一安心でもあり(笑
んで・・・
お次は・・
新作の『蝶の小瓶標本』です
最終的には瓶のくびれ?部分にチェーンを巻きつけ完成!
本当は…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
新たなシリーズ登場です!
『小瓶の標本』です
高さ4.5cm 直径2cmほどの小瓶に
Aの作りだした蝶の標本が入っています
とりあえず、基本的なメネラウスを入れてみましたが
シリーズ化と言う事で・・オオルリとかダイダミアとか色々入れてみる予定です
…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
オーダーを頂いていた
『薔薇の小瓶』が完成しました!
こんな感じに仕上がりました!
最終的には瓶の上部にゴールドのチェーンをあしらいエレガントさを!
薔薇の茎のあるバージョンと
茎の無いバージョンとをつくりました!
こちらは一般販売用に作った
ネックレスバー…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
オーダー品の薔薇の小瓶の続きです
薔薇が出来あがりました!
うまく小型化出来たと思います!
薔薇のおしべまで花弁を一枚一枚とり
花弁を瓶の角度や薔薇の形などに合わせ、
一枚一枚切り取り・・・を、何度も繰り返し、制作しました
ちなみに2つ欲しいとのことだったので
…
続きを読むread more
っと言う事で・・・
後1週間で
アーティズムマーケット03となりました!
アーティズムマーケット03詳細
開催会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
2014年 9月20日(土曜)
開場:11:00 閉場:16:00(再入場可)
一般入場料:500円
今回、紹介するのは・・
まさにアーティズムマーケ…
続きを読むread more
色々いじってみる・・
撮影モードをちょっといじるだけで・・・
こういう写真とか
こういうのとか
こんなのが撮れます!
っつか、今度のコミティアまでに新しい名詞を作りたくなってきた・・
部屋のオブジェをかき集めて・・いい感じに撮れないものかと。。。
っと、カメラで遊んでばかりじゃないで…
続きを読むread more