2020年09月02日
っと言う事で…
今後の出展スケジュールです
9/29~10/4
・吉祥寺ギャラリーRe tail
「東京むし作品展」
「実物を見る事で魅力が伝わる」
そんなアイテムを中心に
蝶や蛾などのインテリア雑貨、アクセサリーを販売します!
11/7~11/8
・デザインフェスタvol.52
開催の方向…
続きを読む read more
2020年09月02日
っと言う事で…
とうとう昨日「Ghost of Tsushima」を終えました
正直、面白かったです。
外国産和ゲーと言う事で、とんでもない「和の表現」になるのかと思っていましたが
全然そんなことはなく、むしろ和ゲーよりも和ゲーしていると言ってもいいくらい。。
若干、和訳が怪しい所がありますが、他の洋ゲーに比べたら…
続きを読む read more
2020年08月25日
無事にサンプルも仕上がりましたので
販売していこうと思います!
この画像から制作していただき
このような仕上がりとなりました
キレイに仕上がっており、満足です!
個人的各種レビュー
・メネラウス
青さと言う正義。今回の種の中では良い意味で一番普通。。
・ディダミア
黒の部分が多く、翅…
続きを読む read more
2020年08月15日
っと言う事で…
今年は年初早々から
色々あって入院し
長雨の影響で制作が
全然進まなかったり…
コロナの関係上
出展などは出来ませんでしたし…
なかなかに難儀な日々でしたが
真摯にコツコツと腕は磨いてきました(ハズ。。
今年作り上げてきた
いもむしやアレやコレやは
この辺りのイベントで出していきます…
続きを読む read more
2020年08月05日
っと言う事で…
Ghost of Tsushimaの続き
物語はやっと中盤あたりまできたかな…っと。。
サイドクエストや、探索にとにかく時間をとられて
なかなか前に進みません(嬉
サイドクエストは野盗の討伐と言うポピュラーで
すぐ終わるものから
琵琶法師の語りが入る、この語り部がすごくいい!
天狗、亡…
続きを読む read more
2020年07月27日
っと言う事で…
今回は賛否両論真っ只中の
The Last of Us Part IIを終えたのでその感想などを。。
ちなみに私は1をやっていません!
1をやらずして2をやる。と言う
これに関しては結構レアなケースだと思います
このレアなケースと言う点をふまえた感想となります
ネタばれを含む気はありませんが…
続きを読む read more
2020年07月20日
っと言う事で…
ゴーストオブツシマの話
発売前から気にはなっていたんですが…
なんせこの時期の新規IPと言う事で不安しかなかったので
世間的な評価待ちだったのですが…
意外な事に発売直後から高評価の嵐的な雰囲気!だったので
私も釣られてはじめてみました。。
で、実際やってみると…
色々な良い部分を取り込みつつ…
続きを読む read more
2020年07月14日
っと言う事で…
Netflixで配信中の呪怨を見ました
とりあえず、1シーズン、6話全て見ました
感想は純粋なホラーではなく
ミステリーホラーと言う感じでしょうか。。
恐い<胸くそ悪い。と言う感じです
恐くは無いですし、びっくりみたいな表現も少ないので
ホラーが苦手な人でも大丈夫だと思います!
映画版などではあま…
続きを読む read more
2020年05月19日
っと言う事で…
とうとつに映画『呪怨』の話です
何故か理由は解かりませんが
先日から1日1作品ごとに
映画『呪怨』をNETFIXにて見始め
そして、昨日、全ての作品を見終えました
現在、NETFRIXにて見る事が出来る
呪怨シリーズ一覧
・呪怨(劇場版)
・呪怨2(劇場版)
・呪怨 白い老女
・呪怨 黒…
続きを読む read more
2020年05月04日
っと言う事で…
先日までyoutubeで公開されていた
EVAの破とQを見ました
これでとりあえずのとこの
映画やらTVやら全部見た事になります!
破はすごく良い。
日常と非日常の描き方
男のロマンがつまった迫力の戦闘もいい。。
なんとか大戦ばりの熱血に必中とか
重ねがけた様なシンジくんも良い。
だが…
続きを読む read more
2020年04月21日
っと言う事で…
ここんとこのゲームの話。。
やっとデスストランディングを終えました。。
小島監督作品は初だったのですが面白かったです
…メタルギアシリーズもやるべきだろうか…。。
最初の謎の無数の点が
少しずつ点線になり
最終的に一本の線になるような感じの
ストーリーが凄く良かった!
そして…
何よりただ…
続きを読む read more
2020年04月15日
…っと言う事で…
去年あたりからだしていた「プラバン系の商品」ですが
今、手元にある物を最後に生産終了とさせていただきます
楽しみにしていた方には申し訳ありませんが、ご了承ください。。
このあたりの物が
手元にあります
今年開催の(出来れば…)各種イベントなどに
だしますので、よろしけれ…
続きを読む read more
2020年03月28日
っと言う事で…
デザインフェスタ51はコロナ関係により中止となりました
楽しみにして頂いていた方には申し訳ありませんが
事態が事態なだけに致し方ないのではと…。。
個人的な見解と致しましてはこれで良かったと考えます
っというか、この結果を望んでいました、密かに。。
無理に開催したところで、後からたたかれる事態…
続きを読む read more
2020年02月24日
っと言う事で…
年明けから続いていた病気の終わりがやっとみえてきました
無事に手術を終え、退院し→後は再来月に経過観察?的なものを
何事も無く無事に乗り切れれば、晴れて終わり!!…のハズ。。
…まぁ、細かな事が気になる人は
イベントなどの時にそっと聞いてください
入院時の面白、為になるエピソードを添えてお話します…
続きを読む read more
2020年01月15日
おそくなりましたが…
明けましておめでとうございます
&今年もよろしくお願い致します
遅くなりましたが、新年の挨拶となります
実は新年早々に病気→入院→一時的に帰宅(今ココ
となってしいます
今後の状況などはtwitterにてお知らせいたしますが
活動に関しては数カ月の間、小休止とさせて頂きます
4月のデザフ…
続きを読む read more
2019年12月27日
っと言う事で…
今年の913WORKSとしての大まかな制作活動はココまでとなります
(通販などの作業はやります!
イベントなどに来てくれる方々
イベントの主催やお店、スタッフの方々
リアルで付き合いのある方々
SNS上での付き合いの方々などなど
今年も沢山の方に支えられて
なんとかやってこられました
本…
続きを読む read more
2019年12月25日
っと言う事で…
遅ればせながら、Netflixに契約してみました
っつか、すごい多ジャンルな色々な物が見れて月々¥800~¥1800!
金額の違いは主に同時視聴数と画質です
ちなみにうちはHD画質は欲しかったので月々¥1200のプランにしました
で、何が見たくて契約したのかというとウィッチャーです
とりあえず…
続きを読む read more
2019年12月20日
っと言う事で…
Blasphemous(ブラスフェマス)をはじめてみました!
ブラスフェマスとはダークソウルよろしくの高難易度ACTゲームで
つまりのところ…
ホロウナイトのような、ソルト&サンクチュアリーのような。。
そんな雰囲気のゲームです。
よくわからないストーリーや
アイテムそれぞれに物語があっ…
続きを読む read more
2019年12月03日
っと言う事で…
ボーダーランズ3も一息。っと言った所で
レベルは上限の50!グレネードと爆風と炎に特化し
ハイブとサージ(レディエーション)で
戦地一帯を焼け野原にするビルドにしました!
とりあえず、次のDLC待ち。。
で、今気になってるのが…
「Ancestors: The Humankind Odyssey…
続きを読む read more
2019年11月23日
っと言う事で…
ここんとこのゲームの話を…
少し気になっていた「ドットホラーストーリー」
と言うゲームをやってみました
これは横スクロールのホラーADVで
マップ内のアイテムを探し→お話を進めていくと言う雰囲気ゲー
一部、アイテムの使用場所や
キノコの幻覚症状などメンドクサイトコがありますが
だれ…
続きを読む read more