GHOST PARADE!
っということで…
少しずつ進めているゴーストパレードの感想などを。。
5,6時間ほどプレイした感想となります(未クリア
まず、はじめに…言っておきますが、
「このタイトルは基本的には準クソゲーに分類されると思います」
ですが…それをくつがえすほどの独特なグラフィック!
お国柄が出ている音楽!キャラクター!雰囲気!
インドネシア産のゲームという挑戦的なタイトル!
などなどを含めると、
すごく興味深いタイトルであることには間違いないと思います
ざっくり説明すると…
①ヴァニア系のACTゲーム
②レベル、スキルツリーなどの成長要素あり
③装備品による各種ステータス上昇
④ストーリー進行によるアビリティ追加
⑤サイドクエストなどもあり
⑥頻繁なちょこちょこロード
⑦ボスの強さがまちまち過ぎ
⑧レスポンス
など、根本的にはヴァニア系のゲームなのですが…
①分類的にはヴァニア系のゲームですが
基本探索要素は薄め、苦労してたどり着いた先に!
お金と経験値だけの宝箱。。…多い。。
っつか、マップが良い意味で狭いです
②レベルアップで各種ステータスアップ
レベルアップ時にスキルツリーを1つ会得できるのですが…
クールダウン速度、攻撃力増加、防御力増加とかしかなくて
スキルというスキルがない。。
③これは特に可もなく不可もなく、普通。。
④ボスなどを倒すと、ダッシュやパラシュート?などの
固有ACTを覚えられるのですが、説明が「△でダッシュ」など一文のみで
詳しい説明がないので、使い方が?で詰む人も多いはず。。
⑤メインクエストとは別にサブクエストで人?探しなどもあります
マップ上に位置が表示されるのが便利
⑥マップ切り替え時にちょっと長いなっ…
と思う微妙なロードがあり、ややストレス。。
⑦最初や大樹のボスはかなり強いのに
その後のクモと人は激弱。近づいてガチャ押しのみ。。
⑧レスポンスは問題ないのですが
とにかくジャンプと独特な浮遊感が非常に難しいです
キングダムハーツのようなふんわりジャンプと利きすぎる空中制御が
良くも悪くも、難易度を跳ね上げてる気がします。
また、攻撃を食らった際の無敵時間がない為
連続HITで即死。が…日常です、当たり所がわるいと
初撃で浮かせれて空中で瞬殺なんてことも。。
っと言った感じです
とにかくゲームとしては非常に荒削りで、
ヴァニア、スキル、装備品、ゴーストなどなど個々の要素が
うまくかみ合ってない気がします
要素としては悪くないはずなんですが、調理法が大雑把だったのではと。。
っということで…
こないだの「Bloodstained Ritual of the Night」よりもおススメはしませんが
この「インドネシア産のゲーム」というところに引っかかる方は
是非、プレイして頂きたいです
しっかりとお国柄がでてて、面白いです!
ですが…かわいい絵柄とは裏腹に
難易度はかなり高めですので注意です
「ホロウナイトを全然楽しめる」くらいの腕がないと
このゲームは楽しめないと思います。。

5,6時間ほどプレイした感想となります(未クリア
まず、はじめに…言っておきますが、
「このタイトルは基本的には準クソゲーに分類されると思います」
ですが…それをくつがえすほどの独特なグラフィック!
お国柄が出ている音楽!キャラクター!雰囲気!
インドネシア産のゲームという挑戦的なタイトル!
などなどを含めると、
すごく興味深いタイトルであることには間違いないと思います
ざっくり説明すると…
①ヴァニア系のACTゲーム
②レベル、スキルツリーなどの成長要素あり
③装備品による各種ステータス上昇
④ストーリー進行によるアビリティ追加
⑤サイドクエストなどもあり
⑥頻繁なちょこちょこロード
⑦ボスの強さがまちまち過ぎ
⑧レスポンス
など、根本的にはヴァニア系のゲームなのですが…
①分類的にはヴァニア系のゲームですが
基本探索要素は薄め、苦労してたどり着いた先に!
お金と経験値だけの宝箱。。…多い。。
っつか、マップが良い意味で狭いです
②レベルアップで各種ステータスアップ
レベルアップ時にスキルツリーを1つ会得できるのですが…
クールダウン速度、攻撃力増加、防御力増加とかしかなくて
スキルというスキルがない。。
③これは特に可もなく不可もなく、普通。。
④ボスなどを倒すと、ダッシュやパラシュート?などの
固有ACTを覚えられるのですが、説明が「△でダッシュ」など一文のみで
詳しい説明がないので、使い方が?で詰む人も多いはず。。
⑤メインクエストとは別にサブクエストで人?探しなどもあります
マップ上に位置が表示されるのが便利
⑥マップ切り替え時にちょっと長いなっ…
と思う微妙なロードがあり、ややストレス。。
⑦最初や大樹のボスはかなり強いのに
その後のクモと人は激弱。近づいてガチャ押しのみ。。
⑧レスポンスは問題ないのですが
とにかくジャンプと独特な浮遊感が非常に難しいです
キングダムハーツのようなふんわりジャンプと利きすぎる空中制御が
良くも悪くも、難易度を跳ね上げてる気がします。
また、攻撃を食らった際の無敵時間がない為
連続HITで即死。が…日常です、当たり所がわるいと
初撃で浮かせれて空中で瞬殺なんてことも。。
っと言った感じです
とにかくゲームとしては非常に荒削りで、
ヴァニア、スキル、装備品、ゴーストなどなど個々の要素が
うまくかみ合ってない気がします
要素としては悪くないはずなんですが、調理法が大雑把だったのではと。。
っということで…
こないだの「Bloodstained Ritual of the Night」よりもおススメはしませんが
この「インドネシア産のゲーム」というところに引っかかる方は
是非、プレイして頂きたいです
しっかりとお国柄がでてて、面白いです!
ですが…かわいい絵柄とは裏腹に
難易度はかなり高めですので注意です
「ホロウナイトを全然楽しめる」くらいの腕がないと
このゲームは楽しめないと思います。。
この記事へのコメント